大弥生時代

日本古代史応援サイト

神社の詳細情報

神社一覧

※空白は未設定
名前

ひらききじんじゃ

枚聞神社
画像
別名・俗称
神社タイプ本宮・本社
本宮・本社枚聞神社
所在地鹿児島県指宿市開聞十町1366
緯度31.208
経度130.54
半径(m)0
社格等国幣小社
薩摩国一宮
式内社か否か 式内社です
創建時期不明
御神体
主な宝物
簡易説明薩摩国一宮である。創始の時期は社伝でも不明であり、かなり古くからあった神社と考えられている。開聞岳を神体とする山岳信仰に根ざした神社であり、当初は開聞岳の南麓に鎮座していたといわれている。
詳細説明
登録日時6/6/17, 4:04 AM
修正日時9/30/21, 5:12 AM
編集
削除

この神社の御祭神一覧

NO 名前 画像 性別 登場史料

この神社に関する参考文献一覧

↑ PAGE TOP