大弥生時代

日本古代史応援サイト

神社の詳細情報

神社一覧

※空白は未設定
名前

かまらじんじゃ

加麻良神社
画像
別名・俗称
神社タイプ本宮・本社
本宮・本社加麻良神社
所在地香川県観音寺市流岡町820−1
緯度34.137
経度133.678
半径(m)0
社格等郷社
式内社か否か 式内社です
創建時期
御神体
主な宝物
簡易説明讃岐国の式内社の一社であり、讃岐最古の社とも言われている。丸山(別名:御神室山)という小高い山の頂上に鎮座している。社伝によると、鎮座地丸山は、 大己貴神と少彦名神の2神による四国経営の御霊跡である
詳細説明
登録日時1/16/25, 5:30 PM
修正日時1/16/25, 5:30 PM
編集
削除

この神社の御祭神一覧

NO 名前 画像 性別 登場史料

この神社に関する参考文献一覧

↑ PAGE TOP